午後から、親父がLED照明器具の取り付けに。

 

私も、エアコンの修理に行ったりと、何だかんだとと忙しかったです^^;

 

 

その後も、エアコンの修理に二人で。

 

排水ドレンが詰まっていて、室内の配管から汗をかいて水がポタポタと・・・

 

ドレン詰まりを取り除く道具を使って、つまりを直し念の為、断熱材を巻いてテープをしてきました~

 

 

これが、その道具です。

そのまんまな名前ですが、気にしないで下さい^^;

 

 

コイツを写真のように、エアコンのドレンホースに差し込みます。

 

そして、手元のレバーをグッ!と引っ張る!

1回で大体、取れますが取れないときは何回か繰り返すと取れます^^

 

 

昔は、口つけて吹いてたんですよね~

懐かしい・・・

 

 

 

 

夕方は、少し早めにお店を閉めて、お墓参りに。

盆花や、線香、ロウソク等をもってご先祖様をお迎えして来ました~^^