そろそろ、エアコン工事の予約に身体が追いつかなくなって来ました
そんな今日も、エアコン工事です!
三菱の霧ケ峰君。
現在のエアコンと入れ替え工事になります。
古いエアコンを外して
新しい本体をIN!
室外機もパイプを繋いで、真空引きです。
とても大切!真空引き!
これで、繋いだパイプの中が真空になります。その後、バルブをあけてガスを通します。
その後は、試運転をして完了です!
昼の一番は冷蔵庫の配達です。
夏は、エアコンと同じくらいに壊れる事がある家電製品!
その名は、冷蔵庫!
冷蔵庫を乗せて、引っ張っていっても床が傷つかないマット君を持参して配達です。
結構、重い冷蔵庫でも楽々に引っ張っていけます
気をつけるのは、頭がぶつからないようにする事ですね
その後は、修理に駆けずり回る事に
しかも、こういう時に限ってすぐに直らない場合が多い!
月曜日も旗日のため、自分達が仕事をしていてもメーカーが休んでいるので、修理依頼も電話も出来ない!?
う~まあ、こういう時もあるか
火曜日に電話するしかないか・・・メーカー電話繋がるのか?
昨日、電話したら繋がらなかったぞ・・・大丈夫か?
そして、最後の最後にエアコンの追加です!
・・・・・・・・・おい、親父?聞いてないぞ?
しかし、待っているお客様がいるので現場にGOー!
工事も終わり「今日付けてくれて、ありがとう!」とお客様に感謝され、今日、一日を終えるのでした
そして、今日の晩ご飯はお外でお好み焼きを食べに行く事に!
・・・・・・・・・だから、親父?聞いてないが?
と、言うわけでお好み焼き・昭ちゃんで晩ご飯です!
折角の外食なので、腹いっぱい食うぞ~
焼きそばを食べて、その後お好み焼き。
食い終わって、お腹がパンパンになってしまいました
でも、久しぶりに美味かったですね!
これで、元気を取り戻して来週もエアコン工事に邁進していかねば!
それでは皆さん、来週も会いましょう~
そろそろ、髪きらないとな~
- 投稿タグ
- エアコン