どうも~
連休最終日、何時ものごとく仕事で何の関係も無い日本海家電です!
朝のお客様からも「日本海さん、今日やってますか~?」と言われましたが、日本海家電は祝日でも休まずに営業中です~
今日は月曜日ですが、先週配達してきた洗濯乾燥機の紹介を、していきたいと思います!
先週、引っ張ったのはこの洗濯機です!
シャープの洗濯乾燥機ES-ZP1!
配達場所は大沢!少し遠いので安全運転で行きました~
写真は取っていないんですが、大沢に行くまで何箇所か土砂崩れになっている場所がありました
大雨の影響がまだあるんですね
酷いところだと、斜面崩壊や地すべりなど土砂災害の拡大防止を目的とする法面工事を施された、場所が法面ごと崩れてきてコンクリートの塀も破壊している場所もありました
幸い、通行止めにはなっていなかったので、他の道を行かずとも大沢には行くことができましたが、早くの復旧を願っています
お客様宅に到着し、先に古い洗濯機を外に出します!
今使っているのも、洗濯乾燥機でした
10年ほど、経っているそうですが音がひどいそうです
実際、給水ホースを外す為に一度、運転すると「ゴー!」とひどい音
途中でお会いした、近所の人も「すごい音だったけど、新しくなるんか~」と、言っていました。
聞こえるほど、酷かったんですね・・・
しか~し!もう安心!最新式の洗濯乾燥機なので音も静か!
振動も少なく、安心して夜でも使うことが出来ます!
しかも、この洗濯機!
な、なんと!?
電源を入れると、しゃべります!
ココロエンジン搭載で、<聞いて>ボタンを押すと省エネのヒントやお洗濯状況を音声でお知らせしてくれます
電源を入れていると、時計も表示されます。
地味かもしれませんが、時計は嬉しい機能ですね
しかも、シャープなのでプラズマクラスターイオンでカビや臭いも抑制してくれます!
家の洗濯乾燥機も、もう歳なんですよね・・・次の候補はこれだな
今回は、洗濯機の配達のほかにも頼まれ事です
何やら脱衣場の壁がカビてしまって、酷いらしいので見てみることに。
お客様がお店に来たときに、話は聞いていましたが壁のクロスがひどい!
この日は、親父と一緒に大工さんも来て頂いたんですが、色々と見ていました。
とにかく一度、見積もりをするそうです。
家を建てた大工さんも、もうやめていて「どこに言えばいいか、分からなかったから助かる」とお客様に言ってもらいました。うれしいです!
自分では出来ない事も、伝を頼って仕事をお願いできる。
常日頃から、相互に御世話になっている事で、出来る連携ですね
日本海家電は、このような感じで電化製品以外にも対応できますので、何かお困り事があれば何なりとご相談ください!
あ、そういえば
今月のうまいもの市!のプレゼントが届いたので、お客様にお配りに行きました~
アトム電器のカタログに<うまいもの市プレゼント>と書いてある商品を買うと、もれなくプレゼントします
今月は、紀州南高梅 極重ねはちみつ仕立てをプレゼントですね。
欲しい人は、うまいもの市プレゼントと書いてある商品を買ってくださいね~
輪島の電気のお困り事は、日本海家電へ!
電気に限らず、お家丸ごとご相談承ります!
場所
鳳至町稲荷町38番地 宮崎集古堂近くの交差点
角地
TEL0768-22-5389
朝9時~夜7時まで営業中
定休日 日曜日
気軽にご相談ください!
- 投稿タグ
- 洗濯乾燥機