昼一番は、午前中では終わらなかった、エアコン工事の続きです
室内機は、取り付けてあったのでスリムダクトで収納の、所まで持って行きます。
今度になりますが、隣の部屋の分も同じように這わせる事になっています。
章ちゃんは、天井裏で配線の続きです。
序なので、隣の部屋の分も1回路配線しています。
私は、親父と配管と設置の続き。
ちょいと、メーターがずれているのであれなんですが、ちゃんと真空引きできています
室外機を取り付けだしてから、雨が強くなって来ました。
向かいの山も、霧が出てきて須弥山のようです
自分が、濡れていなければ絶景なんですがね~
配線も終わったので、試運転開始!
雨と汗でびしょ濡れになっていたので、風に当たっていると風をひくかと思いました
そして、私と章ちゃんが働いているのに、一人飲み物を呼ばれてお客様とお話している親父が一人・・・・
休んどらんで、片付けんかーーーーーー!!!!!!!
はぁ、はぁ、はぁ、はぁ・・・んん!
夕方は、リフォーム中のお客様宅へ洗濯機の配達。
床も万全になったので、安心して置く事が出来ます
床が綺麗だ~
あ、手前に微妙に見えるのは私のお腹です。申し訳ない
明日は、期日前投票に行かないとな~